1、ファイル名を引数で取得します。
2、各種インスタンスを作成します。
3、ファイルから、1行ずつ文字列を取得します。
4、取得した文字列をオブジェクトに格納します。
5、ファイルをすべて読んだら、格納してある文字列を返却します。
まずは、プログラムを作る上で使用する頻度の高いクラスである StringBuffer クラスについて理解していきましょう。
public String getFile(String fileName)
throws IOException{
StringBuffer sb = new StringBuffer();
BufferedReader br
= new BufferedReader(
new InputStreamReader(
new FileInputStream(fileName),"MS932"));
String inString;
while ((inString = br.readLine()) != null){
sb.append(inString);
sb.append("\n");
}
br.close();
return sb.toString();
}